記事一覧

お子様野郎共と子供好き

二宮隊の野郎共は皆焼肉好きそうなんで、チームでご飯食べに行く時はいつも焼肉食べに行ってそう。
でも二宮隊女子はあんまり油っこいのをしょっちゅうは…というイメージ。

そんなこんなで今更だけど14巻のはなし。
続き

奥寺から摩子さんに矢印向いてたとは…!
これは素直に応援してしまう。がんばれ奥寺。
ちなみにユズル君の事も応援している。
ちなみに古寺はちょっと無理なんじゃないかなあと思っている(ひどい)
いやその、しおりちゃんは皆のしおりちゃんだから…。ごめんな古寺。

小荒井は東さんの足にすがり付いてお願いして、東さんが承諾したらしたでまた東さんの足にすがりついて歓喜したのではないかな。
うおおおおおおおおおお東さあああああああ(略)みたいなテンション。

摩子さん、切ないけど自分の出来る事を考えて実際に行動に移して立派だな。
奥寺と、あと小荒井もご近所さんなんかな。
学校でも姉力を発揮しているのだろう…。
特に今ちゃんは、本物の悪へのストレスを摩子さんの姉力で包容されていて欲しい。


ひゃみさんとりまるファンか…。
とりまるモテすぎてなんかむかつく。
ひゃみさんクールな感じかと思ってたけど、案外シンプルな思考なのかもしれない。

ヒカリちゃん、世話焼きだけどだらしなくってむしろ自分が世話焼かれるタイプなのかなーと思ってたけど普通に姉御肌なのね!
影浦隊では思う存分姉貴風を吹かせて下さいな。




BBF、レイジさんのページを見るといまだにによによする。
はーレイジさんかっこいい。
パラメーターもすごいけどトリガーホルダーやばい。

玉狛のおやつを用意する人物の中にレイジさんの名が無かった事が若干の衝撃。
レイジさんはいつどんなおやつを作ると言うのだ…。

あーレイジさん風間さん諏訪さん雷蔵がつるんで飲み食いする所が見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい。

吉里隊にいる秀高君と花緒ちゃん、言われてみたら確かにゾエさん月見さんと顔の雰囲気似てるね。
どんな性格なのか知りたい…!
水沼親子も優しげな雰囲気が似てる。

どんな性格か知りたいと言えば柿崎隊の皆さんもだけど、もうすぐ見られると思うのでたのしみでしゃーない。
案外古株だった柿崎さんと隊員の皆さん、どんな経緯でチームを組んだんだろー。
お嬢様学校に通う照屋文香ちゃん…!
宇井真登華ちゃんも上品な名前だけどどんな感じなんじゃ…!
成績はやや残念寄り、別にモテなくても良い、体力はあるようなので体育系っぽいけどもっとギラギラしようぜ虎太郎君…!

あと真木理佐ちゃん…はやく…!はやくビジュアルだけでも…!
いやビジュアルだけが判明しても動いてる所が見たさ過ぎて涙と鼻血とよだれが同時に出そうな気もするけど…!
女子中学生に怒られて愉快になる当真がおもろい。


アフトクラトルにはお箸は無いっぽいけど、シチューは分かる。
問題はかつ丼だ。
こっち来てレイジさんのかつ丼食べて好きになったんだろうか…。
たいやきもバリバリの和菓子だけど陽太郎のおやつを食べて好きになったんだろうか…。
日本の食べ物はおいしいからね。遊真もだいすきだからね。
ちなみにライトニング光彦(唐突にリリエンタール)も、フィナンシェはリリエンタールから貰って好きになったものと思っている。

遊真が一番好きなのがこなみちゃんが作ったチキンカレーというのがいいね。
こなみちゃんの得意げでとっても嬉しそうな顔が目に浮かぶ。

ハイレイン隊長、揚げパンて…。
いや美味しいけど!分かるけど!給食の大人気メニューが出てくるとは思わなかった!
骨が多いお魚は食べるのめんどいのかな。それとものどに引っ掛けてしまった経験があるとかなのかな。
ちなみにさくら(唐突にリリエンタールそのに)は前者だと思っている。

修の好きな物親の手料理ってあったけど、親父さんも香澄さんの胃を掴むなんてとってもお料理上手なんだなあ。



さりげなく風間さんのお兄さんが林堂支部長の弟子だったと判明したけど…おおう…。

大規模侵攻でB級部隊が参戦しなかったのは~の質問の答えなるほどなー。
「後から出たキャラだから」とかでなく(笑)、ちゃんと理由がある所がすき。

草壁さん女性だったーっていうかオペレーターで隊長だったー!
隊員野郎ばっかだけど、尻に敷くタイプの頼れる姉さんな感じだろうか。

キャラグラフ、一人一人ああでこうで…と考えながら並べるの大変だったろうな。
ありがたい…ありがたい…。


語 り き れ な い … !
脈絡もなくおやすみ!

コメント一覧