記事一覧

えいがみてきたよ

ねこあつめの映画観て来た。

映画館にねこあつめのグッズが置いてないかという期待をしていたんだけど、数あんまりなかった…!
キーホルダーちょっと欲しかったんだけど、種類が限られてて結局買わんかった…。
たてじまさんグッズとか、こっちのHMVには置いてなかったけどあわよくば…と思ったけど駄目だった(笑)
ちぇ。

という訳で映画これから観るよという方はちゅういしてね。
追記から続き


序盤の内は、佐久本先生が「お、なかなかのクズか?」という感じでどうなる事やらという感じだったのですが(すみません)、ストーリーが進むにつれ猫と触れ合い、生き生きしてきて、自分らしい作品を書ける様になって行って、スランプで前に進めずにいたけど歩けるようになって行くというハートフルな展開で安心しました。
佐久本先生ドット柄好きすぎか。

家賃払えないくらいお金がなくなったのはあちゃーという感じだったけど、でも長い人生それくらいの事あっても別にね。
人に迷惑をかけるのはアレだけど(笑)、それくらいすっからかんにすっきりして、それを糧にすればね。

あと安易に恋愛物に走らないのも良かった。
メインはねこさんだからね。
あ、でも寺内さんが、佐久本先生を訪ねる十和田さんを見てによによするのはかわいかった!
あー寺内さんかわいいぼくにお酌させて下さい!




本編、アプリ内に出てくるグッズとか、ねこさん達の写真をねこてちょうに収めたり、庭先拡張したりとアプリで遊んでるとニヤリとするネタが散りばめられて楽しかったです。

あれっと思う事もあったけど、アニマルトレーナーさん指導の下撮影されたとの事なので心配ないね。

思ったよりねこ成分うすいのかな?と序盤思ったけど、おもちゃで遊んだり、ご飯を並んで食べたり、並んでご飯食べてるけど隣のねこさんのご飯が気になってそっちを食べてたり(笑)、ちゃんとねこさんの可愛い姿も見られます。


ていうかねこさん達皆かしこいなー!
ちゃんと道を歩いたり、その場に留まったり遊んだり、ちゃんと演技してる!
ブラッシングされるエキストラねこさんとかも、ちゃんとじっとしててすごい。
youtubeの動画見ると、NGシーンもやっぱりあったみたいだけど(笑)皆えらいなー。役者さんだな。
皆こんだけかしこかったら、くろとらさんは一体どれだけかしこいというのだ。人語とか話し始めるんじゃないか。
うちのねことかは一緒に寝てくれたり名前を呼ぶと返事してくれたりおいしくご飯食べて排泄してとかそれくらいだよ。最高じゃんそれ(何なの)

エンドロールの後もちゃんと見て来たよ!
あの路線で映画もう一本分作っても良いと思う(笑)
ちゃはちさんが主役だったか主人公だったかそんな風に言われてたけど、でも確かにちゃはちさん役のシナモンさんのあの演技力なら、主役だか主人公だかに抜擢されるのも納得だわ。


おもしろかったです。
後はグッズが充実してたらもっと良かったです(映画の内容関係無い)

コメント一覧