記事一覧

Des繋がり

Dを見下しまくってるフューちゃん(何そのキャラ)
ミサキの事はミーチャンと呼ぶ。
DTOはDチャン。Dはデーで十分だ。
ミサキは可愛がってくれるのですき。
チョッキーはチョコを分けてくれたから仲間。

Dはミサキにかなわない。
何だかんだで「フューちゃんだめよー?D君もそんなに怒っちゃ大人げないわよ」とかたしなめられる。
「ほらフューちゃんも反省してるし」
「ゴメンナサイ…(シュン)」
とか言いつつミサキが見てない隙にこのにやにやフェイス。

あねごキャラすきなんす。


ラピストリアになってプレイして、ハイスピードとかオジャマの設定に2コイン使ってしまった…。
オジャマを設定する事に気を取られてハイスピード設定間違って一曲落としたりもした。
ひさびさやっちゃったよこの初歩的ミス。
でも今って一曲目落としても三曲遊べるんだね。ありがたい。
つーかハイスピードめっちゃ細かく指定できる!
難易度の表記、いまだに慣れてなかったりする。

あとキャラ美男美女が多いね。
美男美女も好きだけどもっと色んな年齢層とか、イロモノキャラとか動物キャラもいっぱいいてくれるとうれしいなあ。
この絵柄ってラピストリアだけなんだよね?
「あのキャラもこの絵柄で見てみたいかもしれない…(ゴクリ)」
という好奇心と、
「何だあのDTOの爽やかウインクはああああああああああちょっぴりだらしない体系でもっさりしてておっさんに片足入ったような人じゃないのかよおおおおおおおおおおおお」
という自分の理想とのギャップがなんたらかんたら…。

つーかニッキーて教師だったん…。
ただの思春期全開ボーイかと思ってた。
14のはコスプレか何かかと。


ポップンで遊ぶのが久々でもクリア出来るレベルはそんなに変わらなかったりするんだけど、以前フルコン出来た曲でBADを10なんぼ出しちゃったりしてやっぱり腕落ちてるんだなーと実感。
でもやっぱり叩くの楽しいし、思い入れのある曲をプレイするとテンション上がるー。
ポップンワールドやっぱすきだ。
隠し曲どんなんあるかなー。うきうき。

カード古いんで、そろそろ替えたいと思いつつ引き継ぎの仕方が分からなくて結局替えないままで数年経つ。
確かストチュンの時、データ数回飛んだ。
でも次にプレイする時にはデータ戻ってた。
次のシリーズからは一度も飛んでなかったと思うけどこわい。

コメント一覧

未承認 - 08/26 21:11 Edit

管理者に承認されるまで内容は表示されません。

未承認 - 09/12 21:06 Edit

管理者に承認されるまで内容は表示されません。

架空の物ではなかった

あれっ

まさか

青いバラきたあああああああああああああああ!!!!!!!

ふおおおおお青いバラって本当に咲くんすね!!!!!!!!

嬉しいぞー!!!増やすぞー!!!
そして村民に一本ずつプレゼントしようかと思ったけどあいつら容赦ないからその内「青いバラ二つ買って一つ余ってるからあげる」とか「青いバラをどけて他の家具を置きたい」とか話を持ちかけて来るんだぞー!!!!!!


あ、ちなみに地面はもうハゲて来ました。

おはな

紫のチューリップ咲いたああヤッハアアアアー!!!!!!!

後は青いバラだけだ!
しかし無理っぽい!
砂浜が赤いバラだらけになって一体どれくらい経つんだ!

ちなみにこの服はマジシャン風…のつもり。
こういうおひげを付けたかったんだけどなくって、ヒゲメガネで代用。

マリオやワリオのおひげでも良いんだけど、あっちもお鼻の形もマリオワリオに変わるんだよね…。

不審者だなあ。


そういや冬は雪が降るからかな、地面のハゲが直ってうれしい。
ここからまたあまりハゲさせないようにしなきゃ。

ヒックスとテンガアール

むずい…。

初めてプレイした時はテンアガールだと思ってた(女の子なだけに)

テンガアールが強いのは知ってたけど、ヒックスも使ってみると良い感じだな。
運が高いので必殺の紋章を付けてる。会心の一撃がボコボコ出る。
…それぞれのキャラ、適正の紋章とか紋章によって相性とかなかったっけ1は。
あまり使った事なかったキャラを使ってみてるけど、噂に聞いてたカイ師匠との協力攻撃ハイパー便利だなー。
ハンフリーさんやっぱりすてきー。
カミーユもかわいいぞー!!!
4のレイチェルも好きだ!!!!!(脱線)
2のカミューも好きだ!!!!!(脱線)

攻略本眺めてて、改めて年齢に笑う。
ユーゴ18歳かよ!!!!!!とか。
サンチョ隣のページのアレンと同い年かよ!!!!!!!!とか。
意外と話が合ったりするのだろうか。
サンチョ「そんなに改まらないで下さい、同い年なんですし」
アレン「(ほげえええええええええ!!!?)」
とか見たい。
サンチョも好きだなー。かわいい。
マクシミリアン殿も好きだ。元気なおじいちゃん!

ロニー・ベルが誰とくっついたのか気になる。
やっぱマースかミースかね。
ロニー・ベルとモースおじさんとのやり取り好きだ。
ゲンとカマンドールのやり取りも好きだ。
バレリアが自分が捕まるから主人公たちは助けて欲しいと言って主人公が止める時「ねえ、○○(主人公)」と語りかけるのも好きだ。
何かもう色々好きだ。

スタリオンははずせません。

今シャサラザードに行く所。
グレンシールはもちろん連れて行きますとも(次のボス雷に弱いしね)
アレンと一緒にあからさまなひいきで、この二人の武器レベルがいち早く上がり装備がいち早く揃って行きます。
うおーもっと色んな皆を連れまわしたいよー。

色々懐かしくなって2も早くやりたいけど、ポケモン前に終わらすのは多分無理なんで1でとりあえずやめとこ。
幻水やっぱたのしい。

幻水

何かグレンシールがすごくすき。
台詞の量は数えるのに片手で足りるくらいですが。
キャラの顔グラって、主人公に話しかける時の顔をイメージして描かれたそうですね。
それを知った時、グレンシールってば立ち絵だとニヒルな感じなのに主人公と話す時はあんなにやさしい顔なの!とハフハフしました。
見た目も好きだ。
ブロンドに緑の組み合わせが好きだ(グレンシールは言う程ブロンドでもない気もするけど)

パソコンクラッシュで、描いて出す時期を伺っていた幻水の漫画も消えて悲しい。
あーあクラッシュしたパソコンさんもう一度だけでも起動出来ないかしら…。
バックアップは大事だ…。

PSPの幻水1・2、やっと買えたー!
もう携帯ゲーム機でしかほぼゲームやらないもんで、ずっと探しておったのです。
ポケモン発売する前にクリアしたい!
うほーたのしみじゃ!

3~5もPSPかVitaか何かで出してくれれば良いのに。
4とラプソディアはセットで(ゲームシステム違うけど)
あー全部やり直したい全部すき…。

紡がれし百年の時もはよやりたいなあ。

幻水に限らないけど、二次創作で描きたい物全然描き足りてないし語り足りてない。
1は昔のゲームという雰囲気とか初代の雰囲気好きだし、2もおもろいし1とのつながりとか良いし、3も自然がきれいだったし劇おもろかったし漫画もおもろかったし、4も初幻水という事ですごく思い入れがあるし、ラプソディアも4の時とキャラのステータスとかゲームシステム変わってそれもおもろかったし、5も楽しくて寝る間も惜しんでお絵かきしてたし、ティアクライスもこれまでの雰囲気バッサリだったけどそれもそれでおもろかったし。
あー思い出が蘇るー。

撮りためておいた試合観たいけどゲームもしたいやら何やら。
でも描きかけの絵やネタがもりもりあるのでそれも完成させたいやら何やら。
やりたい事が多くて何も終わらん。

いいやもうとにかくプレイしよふひひ。

レイトン逆転

をそういやクリアしてた。
おもろかった。

レイトンと逆転裁判が一つの作品になる事で、1+1=2ではなく田んぼの田になったって感じ。
今回のナゾは、間違っても解けるまでピカラットが減らないという私の大好きなナゾが多かった(笑)
オチにびびったなー。

らくがきしたけど一応ネタバレ配慮した方が良いのかなあという事で追記に。
アルグレイさん。

→ネタバレ

レミとアーリア

服選んであげてるムービーかわいかった!
髪もレミさんが結んであげたんかなー。

レイトンAの遺産クリアした。
発売した順で先にレイトン逆転をプレイしようと思ったけど、三部作だし先にこっちやっちゃおうという事でAの遺産。
おもろかったです。

ゴロゴロ転がっていた伏線やストーリーのヒントに、全く気付かないままエンディングを迎えた(笑)
あれっと思う所は自分の都合の良いように解釈しておこう。


次はレイトン逆転だー。
まだ序盤だけど、レイトンの世界と逆転裁判の世界が混ざり合ってるのがおもろい!
「レイトン先生ってこういう時こうだよなー」って時に逆転裁判っぽい行動を取ったり、このトリックは逆転裁判っぽい!とか。
…まあ本当にまだ序盤なので実際どうなるか分からんですが。
先に進むのがたのしみです。

童心を忘れない 英国紳士としてはね!

つぶらな瞳なので分かりづらいが、実は目をキラキラ輝かせている先生。

レイトン奇跡の仮面クリアしたー。
おもろかったです。
ヘンリーに対してプレイ中は「このスケコマシ」と思っていたけど、プレイ後は「きゃああああああああかっこいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!」になった。
外見もどちらかと言うとがっちりしているキャラが好きなのですが、「やだ私の好きな下まつ毛キャラじゃない(ポッ)」と切り替える変わり身の早さ。
今はシークレット解禁のためにナゾをちまちま解いている…。

あとセーブデータ一つしか作れないの何でやねんと思ってたけど、奇跡の仮面+という三つセーブデータを作れる上に新規アニメーションやら色々追加されてる物が発売されてるんすね…。
まあダウンロード版のみらしいけど…。ええのう。
500円出すから+の方にバージョンアップさせてくれないかな。くれないよな。そうだよな。

買うのたのしみだなーと超文明の遺産の公式サイト行ったらちょっと笑えるナゾって何だあれ。
何だあのお腹の出ているだらしない先生は。
めちゃくちゃ笑ったわ。

レイトン逆転も超文明もたのしみだなー。

先生、よかったね!

おにむしゃそうる

やきう観ながら描いてた鬼武者Soulな真宵ちゃん。
ぽけながを描いてる時も思ったのですが、難しい衣装の上手な簡略化の仕方を知りたい。
甘納豆おいしい。

のんびり遊んでたレイトン奇跡の仮面が終わりそう。
次はレイトン逆裁買うかな。
ウオオー真宵ちゃんとルークの絡みが楽しみだウオオー!!!
そしてその次にレイトン超文明Aの遺産。
たのしみである。

奇跡の仮面か超文明Aの遺産に死鏡の鏡入るとかいう話なかったっけ。
気のせいすか。そうすか。

チーズベーコン

チーズの賞味期限が切れる前に使い切りたいので、パスタやおにぎりに入れようと思う。


やってみたいおにぎりめもめも。

・ベーコンチーズ
・明太チーズ
・おかかチーズ
・こんぶチーズ
・卵チーズ

あとカルボおにぎりおいしそう。
ベーコンを塩麹に漬けて、それでおにぎり握るのも好き。
ええい野菜食べろ野菜。
昆布チーズは食戟のソーマで美味しそうだったのでやってみたい。
田所ちゃんかわいい。にくみちゃんもかわいい。おんなのこかわいい。

夜桜きれい!
ツツジが咲くのもたのしみ!

最近地面がやたらとハゲて来てるけど、これどうにか出来ないのかなー。