記事一覧

サイドテールしおりちゃん

アニメ十話ー。
今回作画綺麗だね!

ひょおおお玉狛きたあああああああああああ!!!!!!!
しおりちゃん声かわええ。合ってると思う。

雷神丸を動かそうとする陽太郎の動作がハッスルしとる!
遊真雷神丸のお腹触りまくりで笑える。

何かもう師匠ズの名前やシルエットが出るだけでウホウホしちゃう。
木札?の名前って古株順に並んでんのかな。

雷神丸にも部屋が割り当てられているのか。
いいな。
陽太郎にも部屋あるのかな。
一人で大丈夫か。


ぼんち…あげせん食べてる迅さんに
「ご飯前に駄目ですよ!」
いいなーしおりちゃん!
多分あとレイジさんにも言われてる。
ていうか注意されてからもまだもぐもぐしとる。
「よかったら一緒に泊まろうか?」
うおおおおおおおおおおおおおこのやり取りいかにもおねえさんと小さい子っぽいかわいいいいいいいいいい!!!!!

ご飯ていつもレイジさんが作ってるんじゃないんだ!!!
こ、こなみちゃんも作るんだ…!
いや別にお料理出来るのかなとか思ってない!こなみちゃんの手料理食べたい!!!
林藤支部長も作るのかな!!!
いや「非番の隊員」だから林藤支部長や陽太郎辺りは食べる係かな!!!
うおおおおおおお皆の得意料理を教えてくれえええええええええ!!!!!!
冷蔵庫の扉に買い物リストとか貼ってある辺り何か生活感あふれてていいな。

遊真あっちでもお魚さん食べてたのかな。
皆のエプロン姿かわいいよおおおお!!!!!
色違いでいっぱいあるけどそれぞれ誰かのなのかなあ。

陽太郎の方に大物がかかって手伝いつつ、「手柄はお前のものだ」→自分の魚を逃がしちゃって「でっかくなって帰って来い」の辺りの遊真が何ていうか…大人だ!
その後陽太郎、ラッドしか釣れなかった責任しょい込むという、こういう先輩風吹かせてる所すき。

しおりちゃんが腕によりをかけてラッドを調理…冗談との事だがしおりちゃんなら何とかしてくれそうだとちょっと思ってしまった。
雷神丸カレー食べるの!?大丈夫なの!?
いやこの辺が陽太郎やこなみちゃんが雷神丸を犬だと信じさせる要因なのかもしれん…!

基地の警備システムと連動した何かの機械とかよく分からんものがあるのか。
ハイテクなセキュリティー対策であるが鍵開いてたからピザ屋さん入れたのかな!それだとあんま意味ないかもね!
良い子の皆!戸締りはきちんとするんだぞ!

侵入者、てっきり林藤支部長がおみやげでも買ってきてくれたのかと思ったよ(侵入の必要ない)
えっ待って漫画にないシーンじゃんどうなんのどうなんのとドキドキしてしまったよ。
晩ご飯が完成しない未来が見えてたんなら教えてあげてれば防げた可能性は…。
迅さんがご飯当番の時ってどうしてるんだろ。
お料理出来そうにはちょっと見えないし、さすがにぼん…あげせんをご飯代わりに出す訳にもいかないし…。
今回のピザのように何か頼んでんのかな。
でもそれ自費になるのかな。
冷蔵庫の扉のお買いものリストは経費出てそうだけど。
でも出前の経費が出てると毎回誰か作らんでも頼めばいいじゃんってなるような。
それとも実力派エリートだから多忙で何かしら任務がある可能性もありえるかもありえないかも。


ピザのチーズのびのびに喜ぶ遊真かわいいよう。
そして遊真をタバスコの罠にはめる陽太郎だが、恐らく自分も以前タバスコをかけすぎた事があるんだと思う。

こういうほのぼのパートいいなー!
ご飯は当番制とかさりげなく発覚する新事実。


「はじめまして」「どうも」のやり取り好きなのにきらりが出なくて残念…。

やだエーモンドさんかっこいい。
黒髪遊真かわええ。


師匠ズ、今週の予告でご尊顔拝見出来るかしらでへへと思ってたけど駄目でした。
でもこのような玉狛ほのぼのシーン追加のためならばしょうがない!

最後の修の一人漫才、玉狛10人に雷神丸は入るのかっての私も気になっていた。
玉狛のエンジニア?後ろ姿に見覚えのない方は二人いたと思うんだけど、

林藤支部長・小南ちゃん・迅さん・レイジさん・とりまる・しおりちゃん・陽太郎
ここでまず7人。
後ろ姿二人を入れて9人。
ここに雷神丸が入るとぴったり10人。

前まで瑠花ちゃんが迅さんの専属オペレーターで玉狛の可能性も…と考えていたけど普通にないよな(そもそも陽太郎と名字が違う時点でな)

何つーか今回は遊真の魅力爆発な回だったな。

CM前後のプロフィール、どうせならもっと色んな人の見せてくれればいいのにー。
来週もたのしみですウホウホ。

コメント一覧

未承認 - 08/27 06:55 Edit

管理者に承認されるまで内容は表示されません。

未承認 - 09/13 07:26 Edit

管理者に承認されるまで内容は表示されません。

にじゅうはってん

どういう神経して見せびらかしてるか分からない太刀川さん。
忍田さんて怒る時、強い口調にはなると思うけど怒鳴り散らしたりしなさそうだよね。


アニメ六話ー。

千佳ちゃんのお友達ちゃんは春川青葉ちゃんというのか(ちゃんちゃん言い過ぎ)
一人称「あたし」なのか「青葉」なのか。
でもこの後…と真面目に見てたけど血も涙もない虎ストラップ付けとってそっちに気を取られた!
修がちびレプリカ先生を布団の中に巻き込むの、何かわからんがかわいい(気持ちを表す言葉が見つからないのでとりあえずかわいいと言っておく)
そしてやはり寝る時に眼鏡を外さない修。
うむ、これこそ君のアイデンティティの一つだ。

修のコート何か色がパステルカラーでキュートだな。

「あげせん食う?」
ああ…やっぱりぼんち揚げじゃないんだ…と思ったけどパッケージが大変ぼんち揚げっぽくておお…となった。
予告で迅さん分裂してるの何事だと思ったけどサイドエフェクト中だったのか。

最後の一匹を嵐山隊が駆除してるね。
駆除する木虎ちゃん。
「イレギュラーゲートが開くのは阻止したって事か」と解説するとっきー。
「皆、これでもう安心だ!」と市民に呼びかける嵐山さん。
何か…何かいい…広報って感じだ。

「ヒロイン・雨取千佳登場!」
よしよし、あとはこなみちゃんとしおりちゃんと略。

遊真と千佳ちゃんの絡みになごむううううううううううううう!!!!!
千佳ちゃんのぽわぽわした声かわえええ…。
そして水も滴る遊真かわいい。かわいい(二度言う)

千佳ちゃんすまほ探してる時何落としたんだろ。
リップクリームとチュッパチャップス的な飴らしきものとチロルチョコ的なチョコらしきものかな。
自分で食べるよりちびっこにあげる方が何かイメージ湧く。
遊真と自転車の練習して、この後何事もなかったらあげてた気がするこのお菓子。

B級の隊服の修かっこいいね。
首をかしげるバンダーかわいすぎだろ。
三大萌えキャラにバンダーを入れて萌えキャラ四天王にするのはいかがか。
バンダーを引き付けるのに棒立ち&武器に振り回されて、レベルアップするにしても少しずつな感じがいいね。

迅さんにラッドを解析してと頼まれ目をぱちくりさせる鬼怒田さん…。
いやあ三大萌えキャラの一角を担うだけはあるな。

最後の漫才コーナー、修がボケになりがちなのって何なの(笑)

予告の三輪隊、一応目つながって蛇っぽい。
やっぱその方がらしい。

コメント一覧

未承認 - 08/26 19:08 Edit

管理者に承認されるまで内容は表示されません。

未承認 - 09/12 19:06 Edit

管理者に承認されるまで内容は表示されません。

恋する沢村さん

サイドエフェクト使わなくてもわかる。

でも沢村さんは、こんな浮かれた感じじゃない気もする。
でも沢村さんの「…お気をつけて!」に微笑んで答える忍田さん、ああいうのもステキだよなー。
でも顔を赤面させて忍田さんの言動に一喜一憂しちゃうのも可愛いよなー。
どっちだよ。


アニメ五話ー。

今 週 作 画 綺 麗 だ !

原作に近いし綺麗!遊真も今週顔も髪も整ってる!
小さい子も大人もオッケイ素敵な横顔です!!!
毎週こんな感じで何卒お願いします!お願いします!何卒!!!


あんまり汗の事はもう言わないでおいた方が良いのだろうか…。
アニメ総出で節水でもしてるのだろうか。
今からでも遅くは無いから汗とか木虎ちゃんをびしょ濡れにして欲しい。
…でも予告の遊真はちゃんと濡れてたね。
暗かったから見えなかっただけかなー。
くっそー水も滴る木虎ちゃんを見たい。

そして迅さんあげせん…あげせんか…。
ぼんち揚げはNGだったのか…。
またコラボ商品作ってくれるんじゃないかと思ってたんだけどな。
それをきっかけに近所にぼんち揚げを置いてくれるお店が増えたりしないかなと思ったんだけどな。
しょうがないけど残念。

緑川出たー台詞増えたー。
「元気か?駿」「はい!迅さんは?迅さんは?」「げんきげんきぃー」かわいい。
あと片桐君と結束さんだった!
結束さん「バカですね」
もっと言ってやって。
何頬染めてんだ結束さん。

沢村さんきたああああけどお尻触らなかったから迅さんがただの女性の荷物を持ってあげる紳士的なだけの人みたいになってる…。
沢村さんの後方から迅さんが近付いて「ベストポジション」と身構えたのに(なぜお前が身構える)、セクハラ無かった。
好物ぼんち揚げ表記じゃないわ女性のお尻は触らないわ、迅さんのアイデンティティがことごとくNGだ…。
しかし沢村さん美しい…。お声も上品…。
ストッキングはいてないんだね。生足ですね。麗しいですね。

たぬきさんはうんあんな感じ。
きつねさんは声思ったより高めかもしらんけど雰囲気あんな感じうんうん。
忍田さんかっこいい。
林藤さんもっと見たいもっと喋って欲しい。


城戸指令の問いに答えるのあからさまにおっそいよ修!!!(笑)
笑ってしもうたわ!!!

イレギュラー門の話してる時の鬼怒田さんと根付さん、反応がシンクロしててかわいい。

唐沢さんかっこよすぎ…。
「ハッ」がたまらん…やばいあれはやばい…何と言う大人の男…。
「ハッ」といえばシュバインさんもだけどシュバインさんもあんな感じなのだろうか…。
たまらん…おっほうう…!


最後の漫才コーナー、何か修のテンションおかしいって!!(笑)
迅さんもちょっと引いてないか!

そして来週自転車回だああああああああひゃっほう!!!!!




あと、昔描いた絵の生き残りをちょっとだけまとめた
とりあえずポケモンとリリエンタールだけ。
もうちょっとあるんで、すこーしずつまとめていきたいなあ。
どんな風にすっぺかな。

コメント一覧

未承認 - 08/27 03:37 Edit

管理者に承認されるまで内容は表示されません。

未承認 - 09/13 04:06 Edit

管理者に承認されるまで内容は表示されません。

かわいそうなヒュース殿

今週(先週?)のワールドトリガー。

やっとこなみちゃんきたー。
凄い体制からあんな遠くの相手にちゃんと当たって(しかも二発)…サトケンあれはかなり凄いのでは…。

こなみちゃんと嵐山さん、お互いを下の名前呼びか。ふんふん。
こなみちゃんに褒めてもらいたい佐鳥若干うっとうしい!
褒めて欲しいなら嵐山さんに言うと良いと思う。
嵐山さんはこなみちゃんに言った「一人でよくがんばったな」のセリフとか、以前も「木虎賢よくやった」って褒め褒めの言葉とかあったし、「まあまあだな」「あれくらい当然やってもらわないとな」みたいに意地張った言い方じゃなく素直に人をねぎらえる人だからね!

加古隊かわゆい…。
しかも6位。つよい。すごい。そしてかわゆい。すばらしいことだ。

迅さんの「メガネ君は死なないよ」いただきましたー。
汗もっさりかいて、飄々としてるけど迅さんも色々見えてる分つらいだろうな。
ていうかいきなり脱力し倒れられて、ヒュース殿は「こっちは真面目にやってんのに何なのマジこいつ」みたいな気持ちだろうな。

そんでヒュース殿どうすんの!?どうすんの!!?
玉狛行っちゃう!!?
しおりちゃんからお茶とお茶菓子頂いちゃう!!?
左フックを貰ったレイジさんのご飯頂いちゃう!!?
あったかいスープを出されて始めは「ふざけるな!!!」とか言って受け取り拒否しちゃう!!?
その時うっかりスープこぼれちゃって陽太郎をカチンとさせて「たべものをそまつにするな!」とか言われちゃう!!?(←きのこの山のチョコ部分だけ食べようとして自分がレイジさんに言われた)
そして何やかんやあってハイレイン達には捨てられたけど自分を受け入れてくれると言う玉狛とで気持ち揺れ動いちゃう!!?
お世話になるかどうかを迷いレイジさんのスープを再度出されてそのスープの温かさが決定打となり玉狛入りを決めちゃう!!?

敵が味方側に付くというのはどうもわくわくしてしまうね。
いやどうなるか分からんけど、遠征とか着いて行けば本国帰れるワンチャンスあるかもしれんし(居場所があるかは別として)、「元々玉狛の技術者は近界民だ」って言ってたから今も居るって事かな、ネイバーにも理解あるし。
玉狛にいると良いことづくめだぞ。
レイジさんの手料理も食べられるし。
犬(カピバラ)もいるよ。
玉狛入ろうぜーヒュース殿。


ランバネインはやっぱり気持ちの良い性格みたいでいいね。
「当初の目的」って何だよ…。
ていうかエネドラはともかく、ほんとヒュース殿は何で置いてかれたんだろうね。
連れて帰れば自分らの敵になるって、性格的な問題で?それとも立場的な問題?
でも性格的なものだったらあんな断言しないだろうし、前者ではないかなあ。ヒュース殿も心当たりあったっぽいし。
ヒュース殿自体の能力は凄く評価されてるみたいだし、自分らの情報をゲロっちゃう可能性もあるのに、それでも置いてくんだもんな。
船でヒュース殿の席にしかけがあって、ボタンを押すと席がすっぽ抜けて道中放り出すみたいな捨て方でなく(コントか)、敵側に置いてっちゃうんだもんな。
うんわからん。


ていうか遊真も心配だなー。
レプリカ先生…アフトクラトルサイドのパートで全く出てこなかったけど…。うう…。


民間人死者0は凄いけど、許可出してボーダー入らせた行方不明のC級隊員のご家族は苦しいだろう。
ボーダーやめる隊員とか、三門市から引っ越す人もやっぱそれなりに出て来るんかな。

コメント一覧

未承認 - 08/27 18:18 Edit

管理者に承認されるまで内容は表示されません。

未承認 - 09/13 14:39 Edit

管理者に承認されるまで内容は表示されません。

きくっちーとみかみか

ばんそこ。

歌川は女の子が気付いて欲しい所(髪型ちょっと変えたとか)もよく気が付いてあげられそうだなー。
靴擦れで歩き辛そうにしてたら絆創膏あげたり、どっか座れる所行ったり…良い例が浮かばないけどこんな感じで。
歌歩ちゃんが靴擦れ起こした時も絆創膏…と思ったけど、歌歩ちゃんは何となく絆創膏自分で持ってそうだな。
ていうか歌川より歌歩ちゃんの方が絆創膏持ってそうだな。
靴擦れ起こした沢村さんに絆創膏あげてさすが歌歩ちゃん!とめろめろに拍車をかけなんたらかんたら。

…というのと、

菊地原が歌歩ちゃんに懐いてるの描きたいなあ。

…というのが混ざった状況がよく分からない絵。

菊地原って、誤解してる人も多そうだけど理解者も案外少なくなさそうだよね。
風間隊入って良かったねえ菊地原。

そして私の中での歌川が、「勉強出来るスポーツ出来る友達多い気が配れる女心も分かってあげられる」みたいな感じで、どんどん完璧超人に近づいてきている。


アニメ四話ー。

名前とかの紹介、ポジションとかも表記されるのね。
隊にいられなくなったらの場合の事をめまぐるしく考える修が何か冷静でちょっと笑える。


「修が褒められるのが気にくわないだけ」→木虎ちゃん頬染めろやああああああああああああ
「三雲君は今日中に本部に出頭するように」「はい」→何頬染めてんだお前えええええええええええええええ

読めない!
皆の表情の起伏が読めない!!!
あときらりも欲しいなあ…。

写真撮られる木虎ちゃんうつくしい。
木虎ちゃんの台詞増えたなあ。
でもほとんど上から目線の…(笑)
今回だけは褒めてあげる!とかさん付けしなさいとか敬語使いなさいとか。

「私はA級、あなたは?」「…C級」
修負けてる…(笑)

「ヒロイン・木虎藍が現着!」
まあ水着姿あったしな。
だが私の中ではヒロインは木虎ちゃんだけではない…。
千佳ちゃんもヒロインだしこなみちゃんもヒロインだし、しおりちゃんも綾辻さんも歌歩ちゃんも雷神丸もあの子もこの子も俺のヒロイン。


漫才コーナー、ついに木虎ちゃんも。
木虎ちゃんがダジャレ…ダジャレを…。
そんな木虎ちゃんに「さすがは木虎!」
ど…どうした修がボケに回るなんて珍しい…。おろおろ…。

来週ついに本部にうおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
本部の皆さんのお声がうおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!
そして来週のタイトル「実力派エリート・迅悠一」うおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
緑川もおるうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

この時ROOM303のキャラもさりげなくいたってのを後から知ったんですが(ROOM303読んだ事なかった)、来週いるの結束さんじゃなさそうっぽいかな。

ジャンプ+ありがたい。
おもろかったですROOM303。
次はトリガーキーパーもお願いします。
角付きシュバインさん見たい!

コメント一覧

非公開 - 05/06 04:56 Edit

管理者にのみ公開されます。

うってぃー

ねこにゃん。

友達多そうなワールドトリガーキャラの一位二位を争う人物。
スポーツ全般好きっていうけどサッカーとかバスケみたいな顔しとる。
で、授業でサッカーとかバスケやる時は、自分がシュートした方が入るけど他の人に沢山パス出してあげるんだと思う。
歌川遼とはそのような人物だと思う。


アニメ三話ー。

回想で小学生時代の千佳ちゃんや麟児さんきたー!

綾辻さん声かわゆーい。
とっきーの声もか…かわゆーい!?
木虎ちゃんの堅物っぽい声たまらんです。
嵐山さんは安心と信頼のかっこよさ。

修のトリガー借りる辺りとか戦闘シーンとか絶対かっこいいのに、学校の電源落ちて画面暗くなってよく見えないのが惜しい…。
ていうかモールモッド二匹目倒したら明るくなったの何で?あ…穴開いたから?おろおろ。

修に運ばれる遊真が何かゆるキャラみたいな顔でかわいい。
見慣れないから困り眉毛になるたびに「新鮮な表情だ…!(ゴクリ)」となる。

そして汗かけるんじゃん修ううううううううううううう!!!!!!!!!!!!!!!
これこそ修だ!!!!!!!!!!!!!僕らの修だ!!!!!!!!!!!
汗こそが修だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!いやそれを言うなら眼鏡こそ修か!!!!!!!!!!!!!!!
修の顔に汗が描かれるだけで足りないピースが埋まったようなこのしっくり来る感じ!!!!!!!!!!!!!
よーしこの調子でどんどん汗かいてこう!!!!!!!!!!!!(ワンシーン汗かいただけでこのテンションの上りよう)

一二三四のクラスメイトと遊真がとっても仲良しな感じになってて何かうれしい。
遊真「返す刀でもう一匹を串刺しに!」
三好「(うんうん)さすがプロの動きだ!」
わいわいもちゃもちゃ。かわいい…。

副君佐補ちゃんを発見した時の嵐山さんの動きがステキすぎる。良い顔してる!
今週のベストオブシーンはここで決まりだな。何度も見ちゃう。
ほっぺぐりぐりで佐補ちゃんだけでなく副君も照れてんじゃんかわいい。
木虎ちゃんがモールモッドをめった切りした後何で移動したんだろ。

来週も絵いい感じっぽいかな?
予告の絵の感じも修が一之瀬さん二ツ木さんにばいばいした後のぐったりの動きとか見ても期待しちゃう。
そして何より木虎ちゃんの写真撮られる時の動きなんかはもう期待するしかない。

…でも来週お休みなん…?
殺生な…!

たけのこ王子

チョコ食べ過ぎて鼻血垂らしつつもなおチョコ食べる奈良坂(謎)


アニメ二話ー。

いきなり奈良坂出てびびった!
美形だなあ。
バッグワーム緑?

「かなり派手にやってる」の所、三輪君おもろい顔だなーと思ってたら後ろのよねやんがもっとおもろい顔だった。
すまんどうしても気になった。
バッジもちゃんと描かれてる!
でもその…デザインちょっと違うと思う…!こだわるよここは!
月見さんのお声が思ったより可愛らしい系。

液晶に何か付いちゃってるなーと思ったら修の口元の怪我だった。

目がつぶらな不良、遊真がお金出した時はいたけど遊真がからまれてる時はなぜかいなくなっていた…。
ワルだけどつぶらな瞳を持つ所がちょっとお気に入りだったのに。

アニメではハンバーガー公園で食べるのね!
何かかわいい!
謎遊具(築山っていうんすか)に一緒に座って一緒にご飯とか何かかわいい。ようわからんが何かかわいい。
「ゴミは持って帰る」がすんごい好きなんだけど台詞になかったうわあああああああああああああああああ!!!!!!!!
…と思ったらすんごいちっさい声で言ってるっぽい!!!!!!!!!
こんにゃろと思ってすんませんでしたあああああああああああああ!!!!!!!!!

葦原先生の描かれる遊真とか千佳ちゃんの小さい子の横顔がかわいくてとっても好きなんだけど、今回はそれも堪能出来ました。
三バカ2号の「ご飯もう食べた?」からの「ワンコインで結構です」のしゃべり方が期待通りでした。ステキ。

今回はギャグシーンも一話目よりちゃんとそれっぽい雰囲気で描かれててよかった。
でも修はもうちょっと砕けてもいいよー。
ギャグシーンでもないけど遊真の「初めて会ったボーダーが~」の辺りもうちょっと照れようよ。
汗はあんまかかないのがアニメの方針かもしれないけど、それにしたってもう少し汗かいてもいいじゃない…!(修の汗不足にまだ落ち着かなくてやや必死)
あと、森崎先生が千佳ちゃんの手を引いて逃げるシーンの追加良かった。
確かに千佳ちゃん狙われるよなーとか、森崎先生ちゃん優しいなーとか。
一人で身を隠したいので落ち着きがない千佳ちゃんを見て、不安がっているのだと思って森崎先生は大丈夫だ雨取!と励ましているに違いない(妄想で断言するスタイル)

来週は嵐山隊だああああああああああああああああヒャッハアアアアアアア!!!!!!!!!!!!
しゃ、喋るかな!?
どの辺まで行けるかな!?
ふおおおおおおおおおお…!

レイジさんと千佳ちゃん

身長差があるからただの立ち絵だと無駄な余白が出来る…。

これから一緒にランニング行くんだよ。
千佳ちゃん(と修君)のペースに合わせてあげてんだろうな。ハフハフ。
レイジさんのジャージ姿、何度見てもセクシーでいい…。黒ってのもまたいい。
千佳ちゃんと修君のは学校指定のジャージかな。
何色なんだ。

ぴくしぶに投稿して来たんだけど、もっと描きたかった。
そしていつの間にか仕様がちょっと変わっててびびった。
ここで出した絵も混じってるけどついでだったんで入れてしもうた。
でも思ったより沢山見て頂けて評価ボタンも押して頂いて、タグも付けて頂いちゃったりしてうれしい…。
タグ付けて頂くと「そこを気に入って下さったんかなー」と踊りたくなる。
ここで言ってもしゃーないけど、有難い有難い…とパソコンの前でぺこぺこしてます。


そしてアニメ観たー。
朝起きられんと判断し録画で。
来週も録画はするけどはどうすっぺかな。起きっぺかな。
ツイッターの企画、せっかくだから一度くらいは参加したいような。

OP、「これはレイジさんもちらりと映る流れだあああああああああああああああ」と興奮して観てたけど見付けられなくてレイジさんハブられたのかと思ってびっくりした。
OP終わってすぐ見返したらちゃんといた。
興奮して見落としただけだった。ほんとびびった。泣くかと思った。
かっこいいかっこいい!!!セル画?を一枚一枚色無し線画のみと分けてじっくり見たいいいいいいいいいい!!!!!!!
でも、風間さん→菊地原→当真→歌川 って、何で当真をそこに挟むんじゃ。
歌川→レイジさん という目の保養(私向け)のためか。んな訳あるか。謎。
歌詞のワールドトリガーっぽさが嬉しくなる。ちぇんじーざーにゅーわー。
発売は来月かー。

基本的に原作通りで、ちょいちょいカットされたり原作にない台詞が入ったりだね。
表情とか、原作ではあんまり見られない表情(困り顔とか笑顔とか)も見られておもろい。
しかしスルー出来ないから言うが三好君の顔は…誰だお前!
千佳ちゃんとか忍田さんとか沢村さんも自然に登場!うっひょおおおおおおおおおおい!!!!!!!!!!!!!!
沢村さん声思ったより落ち着いてて大人の女性。
レプリカ先生思ったより表情豊かなお声でいらっしゃるなー。

森林先生と遊真の指輪のやり取り、ぬるぬる動いて何かおもろかった。
あと三バカ2号の「イヤでもつれてくけどね」の言い方がほんと頭悪そうでステキ。すばらしい。
来週もこんな感じだといいな!
「それとももしかして…もうおわり?」の遊真も良かった。フゥー!とテンション上がる。
「レイガスト!」とか声に出すの、分かりやすくて良いかもね。

アニメ事情に詳しくないんでつべこべ言うのもアレだけど、作画とか演出とか普通こんな感じなんだろうか。
背景とか変身のエフェクトとかはかっこいいと思います。
作画はこれからとして、修もうちょっと、冒頭もそうだし三バカ1号助ける時、原作みたいに駆けつけながら喋れよ。何突っ立って悠長に話してんだよ。
まあでも諸々これからだよね。
アニメ観てから、修役の梶さんがおっしゃってた事が何となく分かった。
モノローグとかシリアス寄りだとか修の汗の量とか。
修の汗は重要だよー。金の修の交換が容易になっちゃうよ。
個人的にはもっと汗かいて欲しいなー。君も僕もレッツ汗!


ジャンプのアプリで聞けるサンプルボイスって、放送される声を持ってきた訳ではなかったんかな。
ちゃんと聞き比べてないんで全部かは分からんけど。

何でOPに声優さんの名前出てんだと思ったらED曲無いんだね…。
私の今日の夢は一話目が全然原作と違った事とEDがポップで可愛らしい感じだった夢だったと言うのに(何だそりゃ)

エンディングの漫才、週によっては修遊真以外の子も出たりするのかな?

あと録画したの、パッと気づかない程度で録画が飛んでたりする…。
公式サイトの来週の予告見たらよねやん映ってるじゃん!
録画したのだとよねやんの所飛んでるよ!
くそー、来週は頼むよ!電波!

来週は三話目までのが収まるかな?
たのしみです。

来馬隊と人見摩子ちゃん

アクアリウム事件発覚前に描いたやつ。

以前→太一君の彼女絶対かわいいわー
今→太一君きっと彼女いないわー
に変わったので、投稿しようと思ってたけど没にした。

来馬さんをかばっていた鋼君はまるで王子様のよう…。
人見摩子ちゃんもっとアップで見たいっス!

そして八巻買ったよ。

→という訳で追記でどーん

月見さんとSHOW HEY

「ありがとうございます」ではなく「すみません」と言っちゃう古寺。

そしてうおおおおおおお月見さあああああああああああんついにきたあああああああああああ!!!!!!!!
うつくしい…。
おねえさまと呼ばせて下さい。
水泳やってるし身長も高めだし、すごくプロポーション良さそうだー。

プロフィール見た時から三輪君との絡みを見たいと思っていた。
こう…姉を思い出すという訳ではないけど何となく立て付けない?というか…。
何かあって(適当すぎ)三輪君が怒って、月見さんが「三輪君落ち着いて」と言ったら不服げに引き下がっちゃうような…。
そんな感じのを妄想していた。

あと三輪君のおねえさんの友人説も私の中にあったが、名字呼びという事で一瞬にして無くなった。
友人の弟を名字呼びはあんまないよね。

そして7巻買ったぜ。

→追記でドン