アニメでは黒髪だったのでとりあえず黒。
しかしこの私のセンスの無さ!どうしましょうね!
照屋文香ちゃんは押せ押せな感じと見せかけて、告白の言葉とかプロポーズの言葉とかは、ちゃんと相手が言うのを待ってあげられる子だと思う。
あと笑い方がお上品なのがステキ。
そんなこんなで16巻買ったー。
アニメでは黒髪だったのでとりあえず黒。
しかしこの私のセンスの無さ!どうしましょうね!
照屋文香ちゃんは押せ押せな感じと見せかけて、告白の言葉とかプロポーズの言葉とかは、ちゃんと相手が言うのを待ってあげられる子だと思う。
あと笑い方がお上品なのがステキ。
そんなこんなで16巻買ったー。
辻ちゃん和のレトロなの似合うだろうなーと思ったけどめんどくなって顔アップだけ。
多分私が描かんでも他のどなたかがもっと良い大正ロマンを描いて下さるだろうと勝手に期待している。
書生の着物&ハイカラな着物の衣装ガシャまた来ないかな。
お願いします!!!!!!!!!!!!!!
聞いて下さい!!!!!!!!!!!!!
今回の!!!!!!!!!!!!!!!!!
3属性バトルイベントで!!!!!!!!!!!!!!!!
辻ちゃんの☆5が!!!!!!!!!!!!!!!!
出ました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うおおおおおおお「辻ちゃん来い辻ちゃん来い」とつぶやきながらガシャ引いたものの正直本当に来てくれるとは思わなかった!!!!!!!!!!!
寝転がりながら遊んでたのですが突然声を上げたもんで一緒に寝てた猫に逃げられました!!!!!!!!!!!!!!!!
うおおおおおおいつも技遠征で知属性の強く出来てるキャラあんまいないもんで技属性のキャラをリーダーにしてたりしたんですが、次の技遠征は辻ちゃんリーダーにして使ってもらお!!!!!!!!!!
…多分。育てきれなかったり技キャラの方が使い勝手良いやとなったら技キャラのままかもだけど。
フヒヒヒ頑張って育てるぞ。
二宮隊来た時とか昨日の日替わり属性の知ピックアップちょっと引いちゃったけど(知キャラが欲しい…知属性のみの部隊で勝利とかしんどい…)引く必要なかったかもなあ…と一瞬思ったりしちゃったけど、その分の揺り戻し?みたいなのが来たのかもな。
という訳で、スマッシュボーダーズ一周年おめでとうございます。
☆7追加かあ。絶対引けないアレだな。
沢村さんも一緒って事は、他のオペレーターも今後追加されたりするかな?
タッグキャラクターは衣装変更出来ないってそんな殺生な…。
忍田さんタキシードで沢村さんウェディングドレスとか遊ばせてくれよ…。いや遊ばせて下さいよ…(辻ちゃんが手に入ったもんで下手に出る)
一周年記念のバナー、玉狛勢に先生やレプリカ先生やラービット、ヒュース殿がちゃんといるし微笑ましさがノンストップ。
「衣装ガシャに忍田真史の制服・ブレザー・レプリカを追加」の部分、「ブレザーレプリカ…?レプリカ先生が着るの…?ラービットが着るの…?」と混乱してしまった。寝不足のようです。
他のオペレーターもタッグトリガーとして出る可能性もあるかな。
破産コースだなこれ。
記念ガシャは☆5確定の二回は多分引くとして、あとは☆6レイジさんのために温存だな…(こなみちゃん☆6が来た時からレイジさんは☆6に完全に脳内シフトチェンジしてる人)
☆5以上しかいないキャラはともかく、☆4もいる荒船さんとか来馬さんとかとは何でかまだ縁が無いもんで。そろそろ欲しいんじゃ。
玉狛第2のB級隊服欲しいけど、☆6引かないと貰えないのか…?無理だこれ…(ガシャに対する諦め癖が抜けない)
原作に沿ってサポート上手いキャラには連携とか共鳴付けたくなるけど、自在とか迅速とかもっと付けたいチップがあるんだよね。
必殺技の必要ターン少ないし範囲攻撃だし、とりあえず手に入れやすい猛攻でも重ねてみるか…?
でも辻ちゃん限界突破あるからやっぱ連携共鳴も…。なやむ。
ていうか、アプリ複数やっててイベント重なると楽しいけどちょっとしんどい…。
睡眠時間削って石は削らない派なので、それを続けると命が削られてる感じがする…(笑)
一周年イベントが…パワプロはビンゴが…。ポケモンGOもやるし…。日常生活でのやりたい事もあるし…。
ねこあつめはご飯置いて基本放置で良いから大変癒し。
ほどほどに頑張ります。
■■■
あともう一つ、先週のおジャンプ。
語るタイミングがもうコミックスになった時になりかねないので今言う。
私もレイジさんのおうどんたべたい!!!!!!!!!!
修そこ代われと何回言わせれば気が済むんだ!!!!!!!!!
ヒュース殿一人で入隊式大丈夫かな!
早くヒュース殿も加入した玉狛第2を見たいが致し方あるまい。
噂の生駒っち思いの外硬派な見た目だと思ったけど言ってる事ちゃらんぽらんだ!
王子隊長は名前負けしてなくてすごい!
外見は隠岐氏が好みです!眠そう!案外しっかりしてそう!サンバイザー!泣きぼくろがいやにセクシーですね。
2万回見ました!マリオ先輩かわいいっす!
南沢君も楽しそうでかわいいね!
柿崎サンとこの照屋ちゃんに感謝やな!せやなあの子もカワイイ!わかる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
戦い方を作り上げて来て相手にも研究されて、新キャラもきっと躍動するしでも玉狛第2もヒュース殿入るし一体どうなるのでしょうか!
修の言う事に従うヒュース殿は想像出来るんだか出来ないんだかよう分からん感じ。
早く続きが読みたい!!!!!
葦原先生と冨樫先生に大天使の息吹を使って差し上げたい。
わけわからんまんが。
奥寺君も応援したいのですが、摩子さんが成人して何か東さんと二人で飲みに行く機会があったりしてたまたまそれを見た奥寺君が、もしかして摩子さんと東さんが…でも東さんにに勝てる訳はない…でも摩子さんの事は…みたいなのも見たいでーすハーイ!!!!!!!!!!!!!
ちなみに二人はそんなんではない。
しかし東さんが女性と二人で飲みに行くというのが実際ありえるのかどうか(東さんを初めて見た時世帯持ちと思っていた)(すみません)
そして今は、沢村さんに対しほのかにアレがソレだったらちょっとステキかなと思っているやらホニャラララ。
何か先日、鋼君がやたらと社交的になってて雷蔵さんばりにふくよかになっている夢を見たのですがこれは一体何を暗示しているのだろうか。
そんなこんなで15巻です→追記でもーん
ちょっと大人びてしまったかも。
アニメ、終わっちゃいましたね…。
原作に追い着いて来たしそろそろかも…とは思ってたけど、先週何も予告無かったしもう少しやってくれるのかなーとか思ってたよ!
いやでもこんなギリギリまでやってくれて感謝だな。
最終回にギリ滑り込むガトリン隊長、お声が渋くていらっしゃる。
「ババは右だ」と嘘つかれて「騙されないからねー」と返し相手の言う事を鵜呑みにしなかったにも関わらず結局は騙されているこなみちゃん…。
そういうパターンもあるのか。
餅川さんとは仲良いと思うけど、餅川さんの嘘は信じないんだね(笑)
荒船さんとレイジさんのアクションかっこ良すぎたけど最終回に何て爆弾を持ってくるんだ。いかす。
「一旦最終回」「一旦お別れ」と、「一旦」をとても強調されていたので期待が大きくなってしまう。
もっと観たいと本気で願っているけど私は何をすれば…。
テレビ局にご意見か?ジャンプのアンケートか?スマッシュボーダーズに課金か?
アニメ化して、ワールドトリガーの世界の魅力が広がった気がします。
声優さんの力で「遊真はこの辺までのノリが遊真」みたいな範囲が私の中で大幅に広がったし(遊真だけじゃないけど)、本編じゃないけど100倍講座とかは世界観広がったというか世界観から突き抜けた感じだし(笑)
ツッコミ入れつつ楽しかったです。
原作でドキドキしたシーンも、アニメでもドキドキしたりして二度美味しかったりしたし。
毎週日曜は起きたらご飯食べながらアニメ観るのが楽しみだったのですが、楽しみが一つ減ってしまったよ…。
でも迅さんがいちいち期待させる事を言って来おったので(可能性低いなら「一旦」とか「また会える日まで」とか続きを期待させる言葉を何度も言わない…と思いたい)、続きがいつかアニメでも観られる事を願っております。
アニメ観返してる途中だったんで、しばらくの日曜は起きたらアニメ観返しながらご飯食べようかな(観ながらご飯を食べる事にこだわる人)
だってアニメ観て幸せ、ご飯で幸せでダブルで幸せだったんだもの!
とりあえずは放送お疲れ様でした…!
楽しかった!
二宮隊の野郎共は皆焼肉好きそうなんで、チームでご飯食べに行く時はいつも焼肉食べに行ってそう。
でも二宮隊女子はあんまり油っこいのをしょっちゅうは…というイメージ。
そんなこんなで今更だけど14巻のはなし。
→追記でレッツドドーン
餅川さんのヒゲ扱いにギャグマンガ日和思い出した。
ギャグマンガ日和の中でも、このどっちもヒゲじゃねーかはとても好きなネタ。
14巻と!!!!!!!!!!!!!!!BBF!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!発売!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!しましたね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今日ずっとにやにやしながら過ごしてしまったよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ちょっとまだ細部まで読み切れてないんだけど!!!!!!!!!!!!小出しにしないと破裂してしまいそう(何が)なのでちょっとだけ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
加古さんが近い&ボディタッチで失神する辻(ぶっさいくな顔になっちゃってごめん)
みにもにだったかもーにんぐむすめだったか。
何年前のネタだ。
そしてもしも辻ちゃんと加古さんが結婚するような事があれば加古さんの名前があれだな。
辻ちゃん描きづらすぎる。
色んな表情描きたいんだけど、描きづらいし赤面したり困った時どんな顔をするのか分からないのでどうにも描けない…。
あーあ辻ちゃんいじめたい。
犬飼は謎のおされヘアーだなーと思ったけど実際描いてみると謎のおされヘアー以外の部分は描きやすいな。
性格も、ニコニコしつつ何にも動じない鋼の心の持ち主系は凄く描きやすい。
加古さんは髪の毛むずかしい。
今の髪型で描けば良いんだけど、初登場時のフェミニンな感じの髪型の印象が強いのでそっち見て描いちゃう。
色不明だけど犬飼は多分金髪だろううん。
先週と今週のおジャンプなんだけど(というかほぼ先々週と先週…)、ヒュース殿が陽太郎を先輩と…。
いつでも玉狛に帰って来て良いんだよ…。
雷神丸は寝てるんだか起きてるんだか分からんな(笑)
バッグワーム着て狙撃手やってるレイジさんに大変興奮したんだけど、速攻接近戦モードに入ったな…(笑)
でもドグを拳で粉砕、床に叩きつけて粉々にしちゃうレイジさんもすき…。
ドグの生首を太一君の頭に噛み付かせる当真…。
ぐ…グロいよ!
ガロプラの皆さんの名前の元ネタが気になる。
ウェン姉さんかっこええっす。
これまで戦った隊員いっぱい出てきてわくわくする展開だな。
テレビはパソコンで観るのですが、録画したワールドトリガーアニメを全部取っておいてるもんで容量が大変な事に…。
ただ取っておくだけなのはもったいないと思ったので、最近初めから見直してるけどもう一度少し新しい気持ちで観られてたのしい。
放映開始から一年くらい経つもんねー。
録画したのどっかに保存しておけないかな…。
でもどうやるのか、そもそも移動出来るのかさっぱり分からん。
とか言いつつめんどいから調べない。
あ、良いお年を(フライング)
色不明。
ガトりん…じゃなくてガトリン隊長の胸毛絵も描いてたんだけど、何か思ったよりむさくるしくて自分で描いておいて自分で引いたので、どうせなら可愛いおなごを…と思いひゃみさん。
十三巻買ったよ→追記でどーん
描くのむずい。
こういう風に真面目っぽく描くより、 前描いた鼻血たらしつつチョコ食べてる絵みたいなの方が私には性に合っている気がする(笑)
奈良坂、スマッシュボーダーズやってたら好き度が上がりました。
強いから…(笑)
他のキャラも育てたいので一旦外してるけど、奈良坂の火力が恋しくなる。
星4だとHPが低いのがネックだよなー。
何も考えないでやってると、奈良坂のターンが回ってくる前にやられてしまったりする。
お…王子ィー!!!!!!
星4でこんなに強いんだから、もし今後星5とか出たらどうなっちゃうのかしら。
…ていうか奈良坂以外にも、嵐山さんとかさ…星5欲しいよ…。隊長なのに…。
でも木虎ちゃんは星5出たという希望があるので、今後に期待。
今週のジャンプ。
タイトルが林藤陽太郎だ…。やるな陽太郎。
レプリカ→レプリカ先生→レプリカ特別顧問
レプリカ特別顧問良いな…。
ガロプラとロドクルーン…。カタカナ弱いから覚えとこ。
東さんと冬島さんが立たされている。
大人は立って腕組んでた方がかっこいいからだろうか。
風間さんが冬島さんの上司のようだ。
スカウトって隊員がやるのか。
アモーレのサイドエフェクトって何じゃろな。
色で何か分かるの?
レイジさんのエプロン姿がまた見られるとは…(ぷるぷる)
何か最近レイジさんの表情が柔和な気がするなーかわいいなー。
修またこなみちゃんにうりうりやられおって…。
まさかのヒュース殿玉狛第二入り!?
あんまりイメージ湧かないなっていうか何か食べてるうううううううううう!!!!!!!!
か…かつ丼!!!?
とりまる良かったねおらんけど!!!!!!!!!!!!
しかも口周りにお弁当付いてんぞ!!!!!!!!!!!!
ちゃんとお箸使ってるんだねヒュース殿!!!!!!!!!!!
良いんだよ別にスプーンとかフォークとか使っても!!!!!!!!!!!!!
日本の文化に慣れようとするヒュース殿は真面目だな!!!!!!!!!!!
「修達が勝てば昨日おやつを食べられたのに」と責めず、過ぎた事と割り切れる陽太郎はハードボイルドだな。
かつ丼、修はもう食べ終わってたっぽいけどヒュース殿がまだなのは、まだお箸を使いきれていないからなのだろうか。
ていうかヒュース殿、玉狛色がますます強くなっておる…。
捕虜なのを忘れてしまう。もう良いじゃんヒュース殿も玉狛で。
諸々の問題&利害が一致せんと入ってくれなさそうだけど、楽しいから入隊しようよもう。
アフトクラトルではご飯を食べる時何を使っているのだろうか。
パンケーキがあるくらいだし、やっぱナイフフォークとかかなあ。
なら尚更スプーンフォークで食べても良いのにと思うけど、陽太郎が仕込んでたりするんだろうか。
とスーパー宇宙ねこ。
原色っぽい色でおされに…なりませんでした。
アキラがトリガー使うんなら、絶対ガンナーやりたがるんだろうな。
でもトリガーの銃でもオッケーなんだろうか奴は。
ゆき辺りは何かつよそう。
シューターとしてドカンドカン楽しい事やらかしておくれ。
十二巻買ったよ→追記でドン