記事一覧

もち

今週のワールドトリガー。
…とは全く関係の無い太刀川慶さん(20)


今週はやばかった…。

木虎ちゃんキューブ化→あああああああああああ!!!!!!!!!!(絶叫)
トラウマ発動しちゃう千佳ちゃん→ああああああああああ!!!!!!!!(崩落)
千佳ちゃんを助けようとする出穂ちゃん→あああああああああああ!!!!!!!!!!!(大泣)
新型に冷静にばっちりトドメを刺す修→ああああああああああああああああああ!!!!!!!!!(興奮)
ボーダー最強の部隊?え?って玉狛あああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!(奇声)

見所多すぎて涙が止まらない…。
ていうかすぐ二回目読み直した時も

戦う出穂ちゃん→あああああああああああああああ!!!!!!!!!!(叫喚)
捕まえられて猫さんも逃がそうとしてるのに気付く→あああああああ!!!!!!!!!!(号泣)
玉狛支部の皆さん登場→ああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(悶絶)

と同じ所で泣いてしまった…。
熱い…熱すぎるぜ…。

新型、攻撃来そうだと思ったらしっかりガード…と思いきやそんなん関係無く身体を吹っ飛ばす千佳ちゃんはやっぱすごいや。
新型から解放されてから、猫さんがすぐ出穂ちゃんの元へ歩み寄っててかわいい…。


今週読んでトリオン量どうとかでなく、相手を倒したかどうかちゃんと観察してるとか、そういうのも強さだなあと思った。
修君…かっこよすぎる…マジかっこよすぎる…。さすが隊長…。
でもこんなにかっこいいし強くなった所を見せられてるのに、これから命の危険に冒されるとか…。ブルリ。

修君や出穂ちゃんは千佳ちゃんを守ろうと「逃げろ」って言ったけど、遊真の言葉が背中を押して、千佳ちゃんは立ち向かう事が出来たんだね。
最近遊真に出番がなくてションボリだったけど、修君がモールモッドを倒す時とか今回とか、遊真のおかげで二人の成長が見られて良いな。

ていうかレイジさん…レイジさん運転してるあばばばばばばばば…。
車の事は分からんのでどこにときめけば良いのか分からんけど、あの車左ハンドル…。
つまり…何だ!
玉狛マーク付いてたから、レイジさんの好みではなく林堂支部長の趣味かたまたまなんかなー。
そしてこなみちゃんをからかうのはとりまる君の役目という感じだったけど、レイジさんがこなみちゃんをなじるのには何かびびった。
まあとりまる君とはなじりの内容が違うけど。

ああ…ついに師匠ズの戦う姿が見られる…。
木崎隊の隊服は一体どんなんなんだ…。ふおおおおおおお…。
どうでもいいけど出穂ちゃんにレイジさんを「筋肉師匠」と呼んで欲しかったけど一体どうなるのだ…(ほんとどうでもいいな)
いや千佳ちゃんはレイジさんを先生と言ってたから筋肉先生…。
ああどうなるというのだ…。とか言いつつ特に絡みは無かったりするんだぜ…。


来週は…来週はまだか…。

よんかんだよ

マカロンを食べたと思われるこなみちゃん(むずい)
練習せな…。

そして四巻買ったよー。
すばらしきすばらしき。

→そんな訳で続きをドン

風間隊

今週のジャンプの話。

ワールドトリガー。
ヒエー!風間さんヒエー!
ドライだドライでおられる!
でも風間さんの言う事も分かるよ!
冷たいと言うよりは冷静なんだと思うよ!

風間さんファン的には「ありがとうございますうううううううううう!!!!!!!!!!」なアレなんだろうか。
ちなみに「それでおまえの役目は終わりだ」までがワンセットの台詞ですな。

そして歌川さんにキュンキュンが止まらない…。
歌川さんいいよなー。
風間さんと菊地原に言われて話が終わってたら気持ちのやり場が無かったと思うし、皆が皆強靭なメンタルを持ってる訳ではないし笹森君自暴自棄になってた可能性も無くもないかもそうでもないかも。
でも歌川さん笹森君に出来る事をちゃんと言ってあげて、諏訪さんを助けるという笹森君の目的達成にあたる事を「必ず」と言い切ってなだめてあげてる。
風間さんや菊地原みたいにズバッと言ってあげる役割も大切なんだけど、歌川さんみたいにフォローしてあげる人も絶対必要だよー。
相手の気持ちを汲み取りつつ、その場を収める事が出来る大人だ(16)

もう見た目からしてつり眉タレ目とかいうリリエンタールが私の妄想を具現化してくれたんかというくらいドンピシャ。
前風間さんと戦った修君の作戦も素直に褒めてたしそういう所もすき…。
いや菊地原のようにブーたれるばっかなのもそれはそれでとてもよいものですが!
何か喋る度に私のツボを押さえてくるよ歌川さん。恐ろしい…。

でも描くの難しいよ歌川さん。
レベルEの倉本先輩との描き分けが出来んかったよ。
要練習だよ。

あと三上ちゃんむっちゃかわいい!
あだ名はミカミカだろうか。
歌川さんとくっついたら歌川歌歩だね(?)
風間隊にいるくらいだからデキる子なのだろう…!

四巻バリ楽しみ。
はーやーくーこーいーこーいーはーつーばーいーびー(お正月のリズムで)


そして食戟のソーマ、ウオオー!にくみちゃんウオオオオオオー!!!
そしてまさかの榊さんの褌姿…。
神輿を担ぐ、ヒゲジョリダンディ港坂さんの目の輝きようは何なのだ。
あと丸井氏は何だ。可愛い女の子にも応援されおって何だ。


葦原先生、ひび入るとかでなく手を「折る」だから大分しんどい骨折なのでは…。
うう…早く良くなると良いなあ…。

三巻

なぜかキラキラとりまる君。
16歳のツラじゃないな。反省。
というわけで三巻買ったよ!


→続きをドーン

コメント一覧

未承認 - 08/27 07:00 Edit

管理者に承認されるまで内容は表示されません。

未承認 - 09/13 07:31 Edit

管理者に承認されるまで内容は表示されません。

二巻

まんが描きためてぴくしぶかどっかに投稿しようと思ってたけどなかなか手を付けられないんで諦めてここで出す。


そんな訳で二巻買ったよー。

→隠しとく

玉狛支部の新キャラのみなさま

ワールドトリガー。
京介君は桐絵ちゃんが騙されてたり勘違いしてると訂正せずに悪ノリしてそうだ!
で、レイジさんがほんとの事教えてあげるのが様式美になってるんだきっと!
恐らく桐絵ちゃんが「烏丸」を初対面の時に素で読み間違って、何かそのままあだ名みたいになったんだと思うよ!

私、寡黙な筋肉とか冷静な筋肉とか眼鏡で知的な筋肉とか、筋肉のわりに(?)ギャップのあるキャラが好きなんです。

レイジさんやばい。
何なのドンピシャすぎて怖い。
リリエンタールが私の妄想を具現化してくれたんかというくらいドンピシャ。
しかも切れ目っぽくて素敵だよううう。
うなじがいかすセクシー。
髪型おされだなー。毎日セットしてるのかな。こやつめ。
京介君も髪型おされ。
二人とも髪の毛描きづらいがな!

ちょっとゆったりした服を着ているだけで、レイジさん恐らく普通の服を着たら胸筋ピッチリ浮き出るのだと思う。そう思う。
あーもっと筋肉見せて下さい。
ていうか脱いで下さい(直球)

栞さんが桐絵ちゃんをこなみ呼びするのもかわいいなー!
かわいいよ栞さん!
どら焼き食べたい今世紀最大級の美少女桐絵ちゃんもかわいいよ!!!!!!!!
京介君も無口で無愛想な男前と思いきや言ってる事面白くていいね!!!!!
陽太郎君おねむの時間すかそうすか!!!!!!!

あと千佳ちゃんが自分に取り柄がないとしょんぼりするけど、修君が千佳ちゃんの良い所をすらすら言ってフォローしてるのいいなー。かわええー。さすがリーダー。
図体大きそうなレイジさんと身体が小さい千佳ちゃんが並ぶと何か良いなーこういうのすごくすき。

修行的な事はどんなことやるんだろ。
桐絵ちゃんは本音で語る子っぽいからユーマと相性良さそうな気がするし。
真面目な千佳ちゃんはレイジさんを困らせたりしないだろうし。
京介君はボケ修君はツッコミでこの二人も何とかなるだろうし(何だそりゃ)
たのしみだー。

ランク戦もどんなんなんだろーと興味深いけど、何か城戸指令悪者っぽい雰囲気だよう!
何やらかすんだよう!
普通にランク戦とか修行的な事とか、見られるか不安だー。

一巻好評発売中チュウ

置いてたけど、私が行った本屋さんでは背表紙が向けられた状態で並んでいた。
見付けづらすぎて他の本屋さんで探す所だった。
表紙見せて売れやすくしてくれよ。

という訳で買ったよワールドトリガー一巻。
待ちわびたよワールドトリガー一巻。

→一応隠しておく

ぬりぬり

ワールドトリガーの三輪君。
線画は鉛筆で色は水彩で色相いじりながらもしゃもしゃやった。
こういう塗り方が出来ないのでれんしゅう。

三輪君の目かわいい。
と思ってたら米屋君の目もかわいい。
あのこ飄々としててかわいい。
三輪君は貰わなそうだけど、米屋君は差し出されたらあざまーすとか言いながら貰っちゃったりしたら良いなと思う。ぼんち揚げ。
三輪君は迅さんをちょっと敵視?してるっぽい感じだったけど、そんな三輪君を尻目に米屋君は迅さんとフレンドリーに会話してたら可愛いなあという妄想。

三輪隊にはもう一人隊員がいるのかな。
同じく猫目?気味なかわいい女の子がいいなあ。

修君が助けたいという、一話目の扉絵にいたぽわーんとした感じのかわいこちゃんがとうとうお目見えでたのしみ!

見てて元気になるし楽だし慣れたし、基本的にはアニメ塗りが好き。
でもかっちょいい厚塗りの絵を見るとやっぱり憧れちゃう。

れんしゅうするぞー。

ページ移動