記事一覧

大正ロマンな感じ

辻ちゃん和のレトロなの似合うだろうなーと思ったけどめんどくなって顔アップだけ。
多分私が描かんでも他のどなたかがもっと良い大正ロマンを描いて下さるだろうと勝手に期待している。

書生の着物&ハイカラな着物の衣装ガシャまた来ないかな。


お願いします!!!!!!!!!!!!!!
聞いて下さい!!!!!!!!!!!!!
今回の!!!!!!!!!!!!!!!!!
3属性バトルイベントで!!!!!!!!!!!!!!!!
辻ちゃんの☆5が!!!!!!!!!!!!!!!!
出ました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


うおおおおおおお「辻ちゃん来い辻ちゃん来い」とつぶやきながらガシャ引いたものの正直本当に来てくれるとは思わなかった!!!!!!!!!!!
寝転がりながら遊んでたのですが突然声を上げたもんで一緒に寝てた猫に逃げられました!!!!!!!!!!!!!!!!
うおおおおおおいつも技遠征で知属性の強く出来てるキャラあんまいないもんで技属性のキャラをリーダーにしてたりしたんですが、次の技遠征は辻ちゃんリーダーにして使ってもらお!!!!!!!!!!
…多分。育てきれなかったり技キャラの方が使い勝手良いやとなったら技キャラのままかもだけど。
フヒヒヒ頑張って育てるぞ。

二宮隊来た時とか昨日の日替わり属性の知ピックアップちょっと引いちゃったけど(知キャラが欲しい…知属性のみの部隊で勝利とかしんどい…)引く必要なかったかもなあ…と一瞬思ったりしちゃったけど、その分の揺り戻し?みたいなのが来たのかもな。


という訳で、スマッシュボーダーズ一周年おめでとうございます。
☆7追加かあ。絶対引けないアレだな。
沢村さんも一緒って事は、他のオペレーターも今後追加されたりするかな?
タッグキャラクターは衣装変更出来ないってそんな殺生な…。
忍田さんタキシードで沢村さんウェディングドレスとか遊ばせてくれよ…。いや遊ばせて下さいよ…(辻ちゃんが手に入ったもんで下手に出る)

一周年記念のバナー、玉狛勢に先生やレプリカ先生やラービット、ヒュース殿がちゃんといるし微笑ましさがノンストップ。
「衣装ガシャに忍田真史の制服・ブレザー・レプリカを追加」の部分、「ブレザーレプリカ…?レプリカ先生が着るの…?ラービットが着るの…?」と混乱してしまった。寝不足のようです。

他のオペレーターもタッグトリガーとして出る可能性もあるかな。
破産コースだなこれ。

記念ガシャは☆5確定の二回は多分引くとして、あとは☆6レイジさんのために温存だな…(こなみちゃん☆6が来た時からレイジさんは☆6に完全に脳内シフトチェンジしてる人)
☆5以上しかいないキャラはともかく、☆4もいる荒船さんとか来馬さんとかとは何でかまだ縁が無いもんで。そろそろ欲しいんじゃ。
玉狛第2のB級隊服欲しいけど、☆6引かないと貰えないのか…?無理だこれ…(ガシャに対する諦め癖が抜けない)


原作に沿ってサポート上手いキャラには連携とか共鳴付けたくなるけど、自在とか迅速とかもっと付けたいチップがあるんだよね。
必殺技の必要ターン少ないし範囲攻撃だし、とりあえず手に入れやすい猛攻でも重ねてみるか…?
でも辻ちゃん限界突破あるからやっぱ連携共鳴も…。なやむ。


ていうか、アプリ複数やっててイベント重なると楽しいけどちょっとしんどい…。
睡眠時間削って石は削らない派なので、それを続けると命が削られてる感じがする…(笑)
一周年イベントが…パワプロはビンゴが…。ポケモンGOもやるし…。日常生活でのやりたい事もあるし…。
ねこあつめはご飯置いて基本放置で良いから大変癒し。

ほどほどに頑張ります。



■■■

あともう一つ、先週のおジャンプ。
語るタイミングがもうコミックスになった時になりかねないので今言う。

私もレイジさんのおうどんたべたい!!!!!!!!!!
修そこ代われと何回言わせれば気が済むんだ!!!!!!!!!
ヒュース殿一人で入隊式大丈夫かな!
早くヒュース殿も加入した玉狛第2を見たいが致し方あるまい。

噂の生駒っち思いの外硬派な見た目だと思ったけど言ってる事ちゃらんぽらんだ!
王子隊長は名前負けしてなくてすごい!

外見は隠岐氏が好みです!眠そう!案外しっかりしてそう!サンバイザー!泣きぼくろがいやにセクシーですね。
2万回見ました!マリオ先輩かわいいっす!
南沢君も楽しそうでかわいいね!
柿崎サンとこの照屋ちゃんに感謝やな!せやなあの子もカワイイ!わかる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

戦い方を作り上げて来て相手にも研究されて、新キャラもきっと躍動するしでも玉狛第2もヒュース殿入るし一体どうなるのでしょうか!
修の言う事に従うヒュース殿は想像出来るんだか出来ないんだかよう分からん感じ。
早く続きが読みたい!!!!!


葦原先生と冨樫先生に大天使の息吹を使って差し上げたい。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
文字色
削除キー
公開設定