アニメのセレナちゃんに対してこんな気持ちになる。
かわいいおなごに好意を持たれててそれに気付いてない鈍感男という構図にはキエエとなる事が多い。
ちっくしょううらやましいんじゃ!(ねたみ)
映画観てきたよー。
妖怪ウォッチ、映画始まる前の他作品の予告CMを見て、よう知らんかったけど面白そうだなーと思った。
元はゲームなんかな?ちょっとやってみたい。
とりあえずアニメ観てみよ。ウホウホ。
それはそうとちょっとした感想。
ディアンシーを映画館で受け取る際の注意、今年はガールズコンビなんすねひゃっほう!
お嬢ちゃん達にそんな事言われたらおじさんマナーを守らざるを得ないよ~(いやいつも守ってるけど)
がっちりハートを掴まれそして短編が始まる。
る、ルチャブル仲間になってたんだ…と驚いた。
こっちの地方では今週がルチャブル回だったよ(観に行ったのは先週)
所々ポーズをとってるのがかわいいね。
チゴラス、やんちゃな性格かと思いきや高い所から落っこちそうになって震えたり、でも岩…氷?ガラス?何あれ?の塊(アバウトすぎ)が落っこちて来てその何かの塊を壊して皆を助けたり、とってもかわいい。
ガンピさんもちょこっとだけ出たー!
お前もか!お前もメガらせるのか!!!!!!!!
ドラセナさんやパキラさんはアニメいつ出るん?
ガンピッピもお声を拝聴しとうございます。
女の子達がきゃっきゃしてるのかわええー!
ていうかセレナちゃん達がいっぱいおめかしするの、せっかく色んな衣装だったのに画面チェンジが超特急過ぎてよく分からなかったんですが!
アニメ本編でもおされ設定が活かされてすてきな衣装をじっくり見られる事を期待。
ミリスかわええー。
マリリンのような華やかな衣装ではないけど、緑でショートカットで黒髪で、眼鏡な所も好みです。
マリリンとライオット、突然何くっついとんねん。
ついうっかりマリリンを助ける所でニヤニヤしてしまったけど、まさか求婚するとは思わなんだ…。
どうでも良いけど、「ニンジャ・ライオット」だから「ニンジャ」が名前だよな。
まああれだな。
「マリリン・ニンジャ」より「マリリン・ライオット」の方がかっこいいからな(?)
これからマリリンは、ライオットの事は「ライオット」ではなく「ニンジャ」って呼ぶようになるんですね。
笑える(笑うな)
皆名前が直球で分かりやすくていいね。
皆真っ当だなあ。
未承認 - 2024/08/28 (水) 04:19 Edit
管理者に承認されるまで内容は表示されません。