ゆりさん大人かわいい。
お嬢様学校卒業してそう。
今週は大変衝撃的でした。
「襟が曲がってるぞ」
親子だこれ!
あとゆりさん、襟が曲がってても別に怒らないと思う!
むしろ笑顔で直してくれると思う!
そわそわするレイジさんを「いつものことだから」で片付ける冷静なこなみちゃん!!!!!!!
クローニンの人に対する和風な呼び方が気になる!
殿方は「○○殿」、お嬢さんは「○○嬢」の呼び方で固定なのだろうか!!!!!!!!!
雷神丸の自分がさも「若」とでも呼ばれたような顔がおもろい。
「私をお嫁さんにしてくれるんじゃなかったの?」の陽太郎に合わせてあげる首をかしげるゆりさん大人の余裕だ。
このコマのポニーテールの動きがかわいい。
それに比べてレイジさんの5歳児に対する大人気なさよ。
…と思ったけど、自分の想い人と愛する娘両方を嫁にするとか言ってるんじゃ冷静じゃなくなるのも無理はないかもしれない。
…あれ?
でもお子様の言う事にいちいち腹を立てていては、レイジさんの血管切れてしまう。
修の玉狛での部屋、もうてっきりあるもんだと思ってた。
アニメでは三人に部屋振り当てられてたからね。
「レイジくん」て呼び方新鮮で良いな…。
ゆりさんすてきなおねえさん。
あからさまにゆりさんへの好意が顔に出てるレイジさんを見てニコニコする千佳ちゃんと千佳ちゃんに対するレイジさんとのやり取り可愛すぎない?やばない?
何年もの付き合いだろうに、ゆりさんに初恋かのようにあんなにあわあわするレイジさんやばない?
ゆりさんオペレーターとの事だけど玉狛第1のオペレーターもやるんかなやっぱ。
レイジさんゆりさんがオペレーターだとめっちゃてんぱりそうじゃない?やばない?
ヒュース殿もバイトから帰ってきたとりまるに色々習うんだろうか。
前の住人の名前が城戸…城戸指令!?ナニー!!!?
私物がちょっと残ってるかもしれない…つまり計画的に出て行った訳ではない?
つーか残ってる私物の中に何か弱み握れるようなもの残ってないのかね(嫌な発想)
レイジさんが、たった一話で積み重ねてきたイメージから一転して色ボケ野郎と化したとんでも回でした。
恋は報われるんだろうか。
あんなにあからさまじゃ、ゆりさんも大人だし相当な天然とかじゃなきゃ好意に気付かれてると思うんだが。
レイジさん贔屓の私からしたら「実はゆりさんがレイジさんが告白してくれるのを待ってるとかだったらロマンスだなあ」とか考えちゃうんだけど、正直二人がお付き合いするビジョンがあまり浮かばない(笑)
頑張れレイジさん。がんばれいじさん。
陽太郎の林堂姓の謎も解き明かされるかもと思っていたがそんな事なかったぜ。
ゆりさんも、林堂支部長の「姪」と「」で囲うくらいだし実はあくまで姪という設定なだけだったりするのかな?
うーん謎だ。
ゆりさんとクローニンのカバー裏登場はよはよ…!
未承認 - 2024/08/28 (水) 04:25 Edit
管理者に承認されるまで内容は表示されません。